JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度‐短期契約の保険料

  • 044-819-7314
  • お問い合わせ
  • 資料請求はこちら
Q&Aキーワード検索
資料請求はこちら

グローバルプロテクション(JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度 取扱代理店)の米国留学・赴任サポートサイト

トピックス

【102】短期契約は、日割り?それとも月割り?‐JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度

お客さまより、「JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度のオプションプラン(海外旅行保険部分)の短期契約*の保険料は、日割り?それとも月割り?」というご質問をよくいただきます。

 

*短期契約は、当初年間で申込み、保険期間の途中で解約することを想定しています。例えば、1カ月の短期契約の場合は、先ず年間契約でお申込みいただき、1ヶ月経過後に解約していただくことになります。

 

大学の健康保険が有効になった時点でのオプションプランの解約や、1年後の短期延長時の保険料にも関わりますので、お客さまの関心も高いようです。

 

さて、オプションプランの期間ごとの保険料は、ざっくり申し上げますと、2カ月までは、所定の日数ごとに設定された短期率で計算され、2カ月以降は、割り計算されます。

 

ちなみに2カ月までの保険料は、以下の期間ごとに細かく設定されております。

 

1日、2日、3日・・・15日まで(1日ごと)
17日、19日、21日・・・31日まで(2日ごと)
34日まで
39日まで
46日まで
53日まで
2ヶ月まで

 

研究留学される方で、職員用の健康保険が留学先で用意されている場合に、渡米後、大学の健康保険が有効になった時点でオプションプランを解約されるケースが多々あります。

 

この場合、保険開始日から2ヶ月未満までに解約されるケースが多いので、保険料の無駄払いを防げるという意味では、オプションプランの短期契約の保険料設定は、ご契約者にとって有為な仕組みと言えます

 

なお、基本プラン(賠償責任保険部分)の短期保険料の計算は、月割りのみとなります。


PAGE TOP