【381】医療費の保険金請求・支払方法(海外赴任者総合保障制度オプションプラン)

JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度のオプションプラン(海外旅行保険)の医療費の保険金請求・支払方法としては、以下の3通りがあります。
①キャッシュレス・メディカルサービス*の利用可能な医療機関で受診した場合、病院⇔AIG損保間で医療費の請求および保険金の支払いが完結でき、保険加入者の立替払いが発生しません。
*キャッシュレス・メディカルサービスは、予めAIG損保が提携している米国の医療機関をご利用いただいた場合のサービスで、JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度のオプションプランに自動付帯されています。
②キャッシュレス・メディカルサービスを利用できない医療機関・医師で受診した場合でも、医療機関がAIG損保への直接請求を了承した場合は、医療機関から直接AIG損保に医療費の請求を行ってもらうことも可能です。
*米国での保険金請求先(AIGクレームオフィス)は、東海岸(ニューヨーク)と西海岸(サンフランシスコ)にあります。
③医療機関がAIG損保への直接請求を拒否した場合には、保険加入者様にて一旦医療費をお立替いただき、AIGクレームオフィスへご請求をいただくことになります。この場合も保険金のお支払いは米国にて行われます。
いずれにしましても、海外赴任者総合保障制度のオプションプランは、保険金の現地請求・現地払いを基本としています。