【421】Jビザ用民間保険プラン 妊娠出産補償比較

米国大学で、無給ポジションのJ-1 Visiting Scholar向けに案内されている民間保険プランの中で比較的紹介頻度の多いものをピックアップし、各プランの妊娠出産補償について調べてみました。
①Patriot Exchange Program:カバーされない
②Student Health Advantage:
・Standard:カバーされない
・Platinum:提携:$5,000を上限に80%カバー
非提携:$5,000を上限に60%カバー
③Patriot America:カバーされない
④Patriot Platinum America:カバーされない
⑤Student Secure:
・Smart:カバーされない
・Budjet:$5,000を上限にカバー
・Select:$10,000を上限にカバー
・Elite:$20,000を上限にカバー
⑥Atlas Travel:カバーされない
⑦Atlas Essential Insurance:
・Atlas Essential America:カバーされない
・Atlas America:カバーされない
⑧ExchangeGaurd:
・Choice:カバーされない
・Essenrial:カバーされない
⑨Study USA:
・Standard:80%カバー
・Preferred 300:80%カバー
・Preferred 500:80%カバー
⑩Liaison Student:
・Economy:$500を上限にカバー
・Choice:$10,000を上限にカバー
・Elite:$25,000を上限にカバー
⑪VISIT Plan E Plus:
・Worldwide:カバーされない
・Explorer:カバーされない
⑫J1 Exchange Plans:
・J1 Exchange:カバーされる
・J1 Exchange Superior:カバーされる
⑬Compass Student Insurance:
・J-Savings:カバーされない
・J-Care:カバーされない
・J-Benchmark:カバーされない
⑭ISP Trail Blazer:
・Basic:カバーされる
・Elite:カバーされる
⑮GeoBlue Navigator Health Plan:カバーされない
⑯CISI World Class International Students & Scholars Plan:カバーされる
⑰Wallach & Company HealthCare International:
・$5,000(通常分娩)、$7,500(異常分娩)を上限にカバーされる。
全31プラン中、妊娠出産費用をカバーするプランは条件つきも合わせて16プランで、カバーしないプランも15プランで、カバーするプランとカバーしないプランがほぼ半々に分かれました。
なお、妊娠出産費用をカバーする保険は、特に配偶者の保険料が高くなる傾向があります。例えば、夫婦(共に30代)+子供2名の場合の年間保険料レンジは以下になります。
・妊娠出産費用をカバーするプラン:$4,955.40~$21,360.00
・妊娠出産費用をカバーしないプラン:$3,671.90 ~$13,056.00
また、どのプランも、保険開始前に妊娠が開始していた場合はカバーしないようになっています。
各Jビザ用民間保険プランの詳細は下記をご覧ください。↓