トーマス・ジェファーソン大学のJビザ保険条件と健康保険(2022年 -23年)

  • 044-819-7314
  • お問い合わせ
  • 資料請求はこちら
Q&Aキーワード検索
資料請求はこちら

グローバルプロテクション(JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度 取扱代理店)の米国留学・赴任サポートサイト

トピックス

【732】トーマス・ジェファーソン大学のJビザ保険情報(2022年‐23年)


(注) 米国の大学・研究機関は、Jビザ保険条件および健康保険を随時見直しています。最新情報は、グローバルプロテクションまでお問い合わせください。

 


▼Jビザ保険条件:

 

トーマス・ジェファーソン大学(Thomas Jefferson University)は、J-1 Exchange VisitorおよびJ-2同行家族に対して以下の条件を満たす保険への加入を指示しております。

 

①医療費:$250,000/1事故・1疾病以上
②Repatriation of remains:$25,000
③Medical evacuation:$100,000
④免責金額:$500/1事故・1疾病以下

 

母国(日本)から保険に加入してくる場合は、以下の条件を満たすと共に、チェックイン時に保険加入証明書を持参するよう指示されています。

 

・米国での連絡先が明示されていること。
・英文の保険加入証明書(ドル建て表示)を提示すること。

 

(注)J-1 Exchange Visitorに個別に提示される書類によっては、条件が異なる場合もありますのでご留意ください。

 


▼雇用されないJ-1 Exchange Visitor用の健康保険:

 

トーマス・ジェファーソン大学から雇用されないJ-1 Exchange Visitorは、自己責任で上記条件を満たす保険に加入するよう指示されています。

 

トーマス・ジェファーソン大学は情報提供の一環として、同大学のホームページで下記の民間保険を案内しています。

 

・ISO Insurance(Compass GoldまたはISO Med 1)
・INSUBUY
・VISIT Insurance
・International Student Insurance
・Independent Blue Cross(Gold Plan以上)

 


▼ご提供可能な比較表:

 

当ホームページから資料請求を頂けましたら、下記比較表を無料でご提供いたします。

 

①トーマス・ジェファーソン大学のJビザ保険条件比較表
②上記民間保険プランとの比較表(特にリクエストがない場合は、1番目のプランについて作成させて頂きます。)

 

Jビザ保険条件比較表では、JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度による条件クリアの可否を表示しています。

 

健康保険比較表では、自己負担条件、利用可能な医療機関、保険料等について、JALファミリークラブ海外赴任者総合保障制度と比較しています。

 


【情報ソース】

 

・Jビザ保険条件と米国民間保険:
J-1 Insurance (jefferson.edu)

 


PAGE TOP